糖尿病とは

糖尿病のイメージ写真

代謝性疾患には、糖尿病や高血圧、脂質異常症、高尿酸血症などがあります。
いずれも自覚症状に乏しいのですが、放置していると着実に病状が進行し、最終的には心臓疾患や脳卒中の発症リスクを高めます。
インスリンの作用不足などで生じる糖尿病も、このような代謝性疾患の一つであり、非常に多くの方が罹患している国民的疾患の様相を呈しています。

このような症状の方は当院をご受診ください

  • 健康診断で血糖値の異常を指摘された
  • 以前と比べて体重が増えてきた
  • 食事の量が増えた
  • 急に甘いものが欲しくなる
  • よく食べるのに痩せる
  • 喉がよく渇く
  • 尿の回数が多くなった
  • 尿の臭いが気になる
  • 下腹部が痒い
  • 足がむくむ
  • 手足が痺れる
  • 怪我をしても痛みを感じない
  • 視力が落ちてきた

など

糖尿病の治療について

糖尿病には幾つかのタイプがありますが、日本人に多く見られるのは2型糖尿病です。
食べ過ぎや運動不足、肥満、ストレスなどの生活習慣、遺伝的要因、加齢などによってインスリン働きが低下し、血糖値の高い状態が続きます。

そのため、治療にあたっては、血糖値を適正化することを目指します。
まずは食事療法と運動療法を行いますが、十分な効果が得られないときは、薬物療法を開始します。患者さんの症状を見極めた上で、血糖値を引き下げる効果のあるインスリンの分泌量を増やしたり、インスリンの効果を上げるためのお薬を処方いたします。